2撃目
2004年3月7日さて、最近エージェント・スミス君と仲良くなりました。
いきなりエージェントスミスとか言われてもさっぱりだと思いますけれども、彼はエージェント・スミスでした。
いや、なんかエージェントっぽいとかそこらへんの理由何だか知らんけれど、僕の友達はスミスとかって呼んでるんけれども、
前、なんかの拍子に一緒に帰ることになったんですよね。
で、スミス君は普通にラムネ(固体)を覚せい剤のビンみたいなのに入れて食べてたりしている、とても気さくでよい方でした。
僕が暴走すれば、一緒に暴走して、もう一人の友達を一人にするっていうようなタッグでした。
シクスナインとか連発してた。
まぁ、アレじゃない。今時の若者が一番”短小包茎早漏レッツゴ”とか気兼ねなく歌える時代じゃない。
僕はそういう謎の付き合いとか結構好きなんですよね。バカだから。
見知らぬ人とシモネタで盛り上がる。こんな時代よ今の時代。
いきなりエージェントスミスとか言われてもさっぱりだと思いますけれども、彼はエージェント・スミスでした。
いや、なんかエージェントっぽいとかそこらへんの理由何だか知らんけれど、僕の友達はスミスとかって呼んでるんけれども、
前、なんかの拍子に一緒に帰ることになったんですよね。
で、スミス君は普通にラムネ(固体)を覚せい剤のビンみたいなのに入れて食べてたりしている、とても気さくでよい方でした。
僕が暴走すれば、一緒に暴走して、もう一人の友達を一人にするっていうようなタッグでした。
シクスナインとか連発してた。
まぁ、アレじゃない。今時の若者が一番”短小包茎早漏レッツゴ”とか気兼ねなく歌える時代じゃない。
僕はそういう謎の付き合いとか結構好きなんですよね。バカだから。
見知らぬ人とシモネタで盛り上がる。こんな時代よ今の時代。
コメント