五月病

2004年4月24日
未だ4月だというのに、僕は早くも五月病じゃないかっていうくらい気がめいっております。
なんていうか色々と急がしすぎ。
ご存知の通り僕は春休みにちょっとのんびりしすぎたようで、
どうにも普通のペースに戻るのに時間がかかってしまっているのだそうな。
やっぱり長期休業にはバイトが一番ですよね。

さて、そんなことはともかく、今週は色々あったにもかかわらず僕がヘタレなせいで日記更新することなく終わってしまいました。
そもそも、僕は日記かかないと日々のこと全て忘れてしまったりするので、
そんな色々あったなんて言ってしまってもあまり覚えている情報は少ないのですが、
とりあえず、一昨日の出来事でした。

一昨日といったら木曜日ですよ。
そして木曜日といったら週の後半に差し掛かり徐々にやる気を失っていく、
そんな曜日でしたけれど、
スポーツテストなんていう厄介なシロモノがありまして、
その日はそれを半日かけてこなさなければならないのです。
で、主な測定種目は
短距離走(50?)
立ち幅跳び
ハンドボール投げ
上体起こし
反復横とび
握力
長座体前屈
っとまぁこのように、全てどうでもいい種目ばかり。しね。一回しんでしまえ。この学校。

で、まぁ全員やる行事なのでサボるわけにもいかず、しぶしぶ参加してたんですよね。
とりあえず幅跳びとかててっと適当にこなして、
短距離走とか僕の得意科目ですので、もう群を抜いて走り抜けたりしてですね、
微妙にアピールかましてたんですよ。
で、問題がハンドボール投げとかいうボール投げる種目なんですけれども、
普通の何の変哲もないボールをただひたすら遠くへ投げるっていう種目なんです。
しかし、僕は些か肩の筋肉がないものですので、
そんなボールなんて遠くへ飛ばせれる分けないんですよね。
基本的に足しか鍛えないのが僕なので、
日々通学の鬼と呼ばれる僕は手の筋肉など使う機会が無に等しいわけですよ。
そこに、なんとまぁ無常にもハンドボール投げしろと。
後輩の前でハンドボール投げ。
1メートル飛ぶのかすらわからない僕に向かってハンドボール投げ。

なめてんですかよ。

しかし、天の配剤というのかどうかしりませんが、やってきました僕の番。
とりあえず思いっきりブン投げたんですよね。ボールを。
そしたらその瞬間思いっきし逆風が吹き荒れるんですよ。
そしたらボールったら見事に逆風に飲まれてですね、はなっから勢いのない僕の投げたボールは、
何故か投げた方向と逆方向へ、つまり、途中で方向転換して僕の方へきてんですよね。
で、結局記録は17メートル。飛ばないにも程があるだろ。
ちょっとな、僕にだってミジンコ並のプライドっていうものを持ち合わせているわけで、
そのプライドはかなり小さいけれど、しっかりと昨日はしてるようで、
このときばかりはちょっと言い訳したくなりましたよ。
だからもう、な、言い訳だ。うん。言い訳したんだよ、兄ちゃんは。

「いや、逆風がさ・・・・・・・・」

いや、誰も聞いてない。

もう、本気で死にたい。

やっぱりな、体を鍛えるにはバランスを考えた方がいいですね。
当たり前のことですが、僕みたいに足しか鍛えてないとロクなことがありません。
おかげで木曜日から今日にかけてずっと筋肉痛が治りません。

僕の学校はいろいろバカが多いですが、僕みたいな大バカにも対応してくれたらなぁと、毎日のように思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索