猛烈な寒波
2005年2月1日なんか、ありえないんだけど。
何がありえないって、雪がありえない。
今日は朝早くから雪かきで、なんか、僕の家ってのは小中学校の通学路になってるんですわ。
でまぁ、朝っぱらから部活へいく坊主がうようよいるらしくて、
正直、僕はもう高校入ってからは朝遅いのでわからんのですけれど、
とにかく、そんな坊主たちのために朝っぱらから僕ァこうして雪を書いてきたわけなんですけれども。
それにしても、今回はハンパのない雪で、
僕はどっちかっていうと雪は結構好きなんですが、
今回ばかりは別物で、ARIENAIの一言に尽きる。
昨日降ってた雪がまだ降ってるってだけで既にありえないんだけれど、
その衝撃を凌ぐかの如く寒さが僕を襲うわけですよ。
電気毛布でぬくぬくした布団の中から一気極寒の雪の中。
マジで死ぬんですわ。これが。
でまぁ、今日はマジで死ぬかと思ったのでなんのオチもない日記で
おわろうかなぁと。別に、手抜きとかじゃないよ。
ホントだよ。だって指動かないんだもん、本当なんだってYOぉぉぉ!
何がありえないって、雪がありえない。
今日は朝早くから雪かきで、なんか、僕の家ってのは小中学校の通学路になってるんですわ。
でまぁ、朝っぱらから部活へいく坊主がうようよいるらしくて、
正直、僕はもう高校入ってからは朝遅いのでわからんのですけれど、
とにかく、そんな坊主たちのために朝っぱらから僕ァこうして雪を書いてきたわけなんですけれども。
それにしても、今回はハンパのない雪で、
僕はどっちかっていうと雪は結構好きなんですが、
今回ばかりは別物で、ARIENAIの一言に尽きる。
昨日降ってた雪がまだ降ってるってだけで既にありえないんだけれど、
その衝撃を凌ぐかの如く寒さが僕を襲うわけですよ。
電気毛布でぬくぬくした布団の中から一気極寒の雪の中。
マジで死ぬんですわ。これが。
でまぁ、今日はマジで死ぬかと思ったのでなんのオチもない日記で
おわろうかなぁと。別に、手抜きとかじゃないよ。
ホントだよ。だって指動かないんだもん、本当なんだってYOぉぉぉ!
コメント