ラジアン
2005年2月24日結構な勢いでこちらの日記をサボっているわけですけれど、
僕は今テスト前の勉強がんばってる真っ盛り。。。のハズなんだけれど、
勉強がおもいっくそ手につかない状態にあります。
いい加減あせれよ!自分。。。
そもそも、今の勉強やりたくないモードの自分だと覚えようとしても覚えれないんですよね。
なんか、本で読んだことがあるのだけれど、
一夜漬けが意外と良い成果を発揮する理由ってのは、ストレスにあるんだとか。
つまり、より良いテンション、緊張感を保って勉強をすれば、普段の数倍の効果が期待できると。
でまぁ、コレを逆に解釈し、今の状態じゃ勉強やっても意味ないやんって結論に僕は勝手に至ってるわけなんですけれども。
だからって、だからって、、、
毎日のようにネットゲームに走っている僕は結構ヤバイと思う。
おとといから4時間睡眠。
ここ二ヶ月くらいの平均睡眠時間は6時間未満ですし、
なんかもう、生活が崩れてきそうで恐いわぁ。
なんか、ネットゲームに逃げてるきがするわ。日常から。
左脳が働かなくなるんだってよ。
左脳が働かなくなると、現実とゲームと区別つかなくなるんだって。
多分、そのうちゲームとかもタバコや薬とおんなじ扱いになりそうやわ。
99%人体によくないもんな。。
ストレス解消だけやん、いいことといったら。。。
僕は今テスト前の勉強がんばってる真っ盛り。。。のハズなんだけれど、
勉強がおもいっくそ手につかない状態にあります。
いい加減あせれよ!自分。。。
そもそも、今の勉強やりたくないモードの自分だと覚えようとしても覚えれないんですよね。
なんか、本で読んだことがあるのだけれど、
一夜漬けが意外と良い成果を発揮する理由ってのは、ストレスにあるんだとか。
つまり、より良いテンション、緊張感を保って勉強をすれば、普段の数倍の効果が期待できると。
でまぁ、コレを逆に解釈し、今の状態じゃ勉強やっても意味ないやんって結論に僕は勝手に至ってるわけなんですけれども。
だからって、だからって、、、
毎日のようにネットゲームに走っている僕は結構ヤバイと思う。
おとといから4時間睡眠。
ここ二ヶ月くらいの平均睡眠時間は6時間未満ですし、
なんかもう、生活が崩れてきそうで恐いわぁ。
なんか、ネットゲームに逃げてるきがするわ。日常から。
左脳が働かなくなるんだってよ。
左脳が働かなくなると、現実とゲームと区別つかなくなるんだって。
多分、そのうちゲームとかもタバコや薬とおんなじ扱いになりそうやわ。
99%人体によくないもんな。。
ストレス解消だけやん、いいことといったら。。。
コメント