10べぇかめはめ波

2007年3月12日
ホワイトデーのお返しを買った。

基本的に僕はこういうお祭りごとは嫌いである。というか、お祭りごと自体は別にかまわないのだがそこいらの企業に踊らされている感じがして素直に喜べない。確かにチョコ(という名の物品)を貰いお返しにお菓子(という名のブランド物のバッグだが)交換っていうのもお互いの仲を深めるためには構わないのだが、それはシャドウワークに過ぎないのだと思う。ようは企業の利益の為に僕らは無償で動かされているだけなのだと。
ここまで考えると流石に僕も人間が悪い感じがするのだがこう考えてしまうと本気で喜べなくなってくるから困る。なるべく考えないようにしたいものなのだが。。。

さて話は変わるのだがホワイトデーのコーナーも大分変わってきている様で、僕も彼女様へのお返しやらなにやらでそちらのコーナーに行ったわけだが、どうにも僕はこういう所は気恥ずかしく思ってしまう。なにせ品物が全て女性向けのものだし客層も男女率が何故か1:1で均等だったりする。そして僕は柄に合わず可愛い系のものをかごに入れたりする。もう堪らない。若干きょどったりしてしまうのは僕の精神力の弱さの表れなのだろう。なんでこんなに緊張してしまうのか僕もよくわからないが、苦手な空気なのである。そしてそんな中、お菓子とは一風変わった感じの小瓶を見つけた。その他のお菓子はキティちゃんやら何やらキャラクターが付いているのだがその小瓶にはあまり説明が書いていない。気になる。中をみてもハンカチ系の布が丸めて入っているだけでよくわからない。手にとってよぉく見てみた時、僕は真実を悟った。

うん。パンティエだった。

いや、もうその時の僕は紳士だから普通に何事も無かったかの如くもとの棚に置くんだけれど、もう頭の中はパンティでいっぱい。彼女様にコレを渡したら履くのか。いや、むしろ冷たい空気になるとして、場を紛らわすために僕がかぶるべきか、、、いや、もっと凍るに違いない。メイド服を着て失敗した僕だから、実績のある僕だからコレは間違いない。

とか考えているうちに適当に品物選んで無意識にレジへ向かってました。相当インパクトが強かったかも知れない。あんまり記憶も無いんだぜ。
そしてレジで会計を済ませるのだが一の位の料金が9円だったため9円払ったのだが、店員の人が勘違いしたらしく、わざわざ僕に一円返した挙句、9円のおつりを返してきやがった。

会計  4789
預かり 5008←5009円出そうとしたら店員に一円戻される
お釣り 219円

なんで一円玉増やしてんだよ畜生。
なんかよくわからんけどホワイトデーもっと嫌いになった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索