|  メイン  |
 

すぐやる

2008年11月13日 日常
考えるより行動してしまう人が羨ましい。
大多数の人に共通する悩みであるかもしれないけれど、僕は行動することが大嫌いだ。
いつもと同じ道で大学へ行き、いつもと同じメシを食べて同じことして帰宅する。帰宅後もパソコンやって寝る。
よく言えば規則的なんだけれども、ここ数年間は同じことしかしてないが故に進歩がない。
よく、本とか読むと”若いうちは失うものがないのだから何でも挑戦すればいい”と書いてあるが、頭で分かっていても行動ができないのだ。

僕の場合は
1.めんどくさいからやらない。
2.失敗するリスクを恐れてやらない
3.得られるメリットが少ないと感じてやらない
の三つの考えが頭のなかをぐるぐる回ってしまう。

そりゃ行動するより家でゆっくりしてたほうが安全だもの。今は楽だもの。

しかし世の中は大分変わりつつあって、僕もその変化に適応しなければならない。
年金だってほぼもらえないだろうし、経済もどうなるかわからない。
だから、どんな状況にでも適応できるようにしなくちゃならないなぁと今更なんですが思い始めた。

ということでできることからはじめようと思う。
とりあえずは2月くらいまでちょくちょく日記を書いて自分の考えを整理したい。
数年間も何もしていないと自分の能力のほぼすべてが退化している気がする。
気を引き締めなくては・・・。

コメント

|  メイン  |

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索