冬のソナタ

2004年5月23日
ようやくテストが終わりました。
まず第一歩が終了といったところでございましょうか。
しかし僕早くも限界ですわ。
今日はひとまず本気で休む日に決めて、じっくりと過ごしてました。
っていうか、一日中「冬のソナタ」みてた。
「冬のソナタ」ってのは、簡単に説明しますと
朝のニュース番組「トクダネ」のキャスター”小倉さん”がブームのさきがけになったとかならなかったとかそこらへん大変曖昧なんですが、
奥様方を中心に感動を呼んで大ブレイクしている韓国のトレンディードラマなんです。
物語のあらすじとしては、
学生時代恋愛最高潮のまま死んでしまった”チュンサン”を残して、後社会人になった”ユジン”の前に現れた”チュンサン”そっくりの”イ・ミニョン”の繰り広げるラブストーリーって感じなんですよね。

うん。普通にはまった。奥様方もハマる訳がわかった。
普通におもろいもんな。

ちょっと韓国見直した。正直韓国って言う国は日本と比べるところがあったのであまり関心はして無いのですが、コレだけは別でした。
いいドラマ作るじゃねぇかと。
で、コレDVDボックス2つあって、僕は今DVD5巻目15話まで見ました。2日間で。
休日あらば午後寝ながら「冬のソナタ」どんな高校生やねん。
本気でネクラかよと。

さて、そんな僕の休日の風景なんざどうでもよろしいのでね、
テストについてなんですけれど、はっきりイって全滅に近いですな
なんか問題自体よくわからん。
数学はボーナス問題とかいって頭の中が真っ白になる問題が2問ありまして、配点が10点ずつなの。
しかもな、その問題も含めると120点問題なわけよ。100点満点中120点って頭おかしいんじゃねぇかって思うのですけれどね。

実は数学っていうと僕宿題を提出してないんですよね。
だからテスト点から−10点されているわけなんですよ。
だからものすごい勢いで頭が真っ白になる問題を12分くらいの短時間で解いてたわけ。
でまぁ、テスト終了後に友達と答えを確認して気づきました。

合ってないやん

もうダメ、これからの日程とか関係無しに普通に今倒れそう。

ちなみに、親父と約束した良い成績が取れれば取れるほどお金がもらえるっていう
絶対に間違った教育を受けて育っているのですが、
今回の額っていうのが90点以上だったら一教科につき1000円。
で100点とったら一教科につき3000円っていう話をつけて来たのナ。
ちなみに平均点以下だったら1000円マイナスされるってルールなわけよ。

もぅテスト終わって思ったね。間違いない。

赤字やん

緊急事態

2004年5月18日
いや、とんでもない。
何がとんでもないって言ったら親父がまたやらかしてくれましたよ。
民宿の日程のことなんですけれども、
普段別に僕は民宿の日程なんて全然気にしないのですけれども、
なんとまぁ今度ばっかりは別でした。
いくらなんでもアレは酷すぎる。
なんとまぁ5月29日なんですよね。

で、五月二十九日といえば僕の大好きなBUMPOFCHICKENのバンドがケーブルテレビの
スペーシュシャワーTVにて特集をやるんですよね。

うん、そんなことはどうでもいいの。
それより5月29日。
なんとまぁこの日ったら僕がラジオやる日じゃない。
そんな日に中学生のガキなんざ受け入れてみろ、
都会ッ子に田舎は夜中に一人で喋り出す大将がおるって思われちまうわ。
まさに笑われ者やん。

で、とにかく、今他の民宿のガキンチョがいるので、HPの更新、掲示板のカキコとかできない状態なんですけれども、
近々必ず対処策を打ち出そうと思います。
普通に考えて多分延期になるのだと思う。
さー・いえっさー。申し訳ない。

振り替え休日

2004年5月17日
今日は来週の土曜日テストで出席しなければならないので、
その振り替え休日らしいです。

普段なら適当に遊びまくってるのですが、今日はあいにくの雨、その上テスト近いのでウンコみたいに勉強してるわけです。

で、今息抜きで3時間くらい休憩中です(死)
正直休日の昼間になんざ勉強する気になれんっつぅの。
我は夜 帝王になるのだ。(いろんな意味で。)

それはともかく、昨日の日記にちょこっとだけ出てきた、”民宿”っていう単語についての説明です。

まず、家のバカ親父が市役所の「観光振興なんたらかんたら
」っていう科で働いているんです。
で、僕の居る町は極端に田舎待ちです。道端歩けばいなかっぺ大将だって居るかもしれない。
そんぐらい田舎なのです。

そして今都会の皆さんは「今や都会のゴージャスなリゾートはふるいんじゃい。民宿じゃ民宿じゃワレェ!」との勢いでものすごい田舎に着たがるわけですよね。
その波が親父を伝って家に着たんです。

実を言うと今年既に一回民宿を受け入れてました。
溯る事5日前、5人の大阪から来た中学生のヒヨッコ。
親父はコレ一回だけと、嫌がる家族を説得し、民宿させたわけです。
ちなみに、家の両親は共働きであまり暇じゃないことを確認しておきたい。

そんななかつい一昨日のことですわ。
ポスト見たらなんかヘンな封筒が入っているじゃないですか。
見てみるとなんか「〜中学校 ○○、○○、○○(人の名前)・・・」と。

コレは間違いない。あのクソジジイまたやりおった。
手紙見ると普通に来る気満々のお手紙が入ってました。

「僕は、カレーが好きです。宜しくお願いします。」

・・・・・・死にてぇらしい。

なんか親父にそのことを聞いたら、なんと明日の火曜日に家に来るのだそうで。
ちょっと誰か釘バットもってこい。
あのな、家の親父は確かにこの家の主よ、あるじ。
けどな、だからって好き勝手やっていいと思ったら大間違いなんじゃボケェ!

とりあえず、その後も怒りをアラワにしながら親父に問いただしたところ

5件もありました。

絶句。絶句。絶句。絶句。絶句。

やるじゃねぇか、我に絶句×5をやらせるとは。。。

ペット同様、僕も家出しょうかな。

空回り

2004年5月17日
どんなに愛情を注いでも、届かないことがある。

僕のペットが家出して早3ヶ月。
猫という動物は頭の中の脳の部分、詳しく言うと前頭要という部分が人間より少ない。
「前頭要」そこには、主に意識、考える力を司っている脳なのだ。
猫の頭にその部分が少ないということは、ほとんど本能で動いているということ。
したがって、当然ながら僕がペットに愛情を注いでも意味がないわけだ。
むしろウザかったに違いない。

本来猫という動物は群れで動かない。
猫の集会以外は他の猫ともあいたくないのだそうだ。
多分僕とも会いたくなかったに違いない。

しかし、僕ときたらペットのことを考えずにペットを抱き上げて、
人権ないままに可愛がりまくってた。

それは猫にとって最悪の環境だっただろう。

当然家出という結果に結びついた。

居なくなってからペットの存在の大きさと、ペットを大事にするということがどんなに大切かわかった。

遅すぎるけど。。。

久々に

2004年5月16日
更新しろってな。我ながら。
毎回文頭に「更新遅れてすみません」みたいなこと書いておきながらまったく反省の余地無しの僕ですけれども。
どれもこれもいろいろな”最悪”が重なってしまってできたことなのです。正直言い訳しかできないのですけれど。
でまぁ、こんなにサボったのですから10連コンボとか僕が一人で言ってるアレを、連続更新でもやってもいいかなぁなんて思ってるのですが、
どうにもこうにも今の僕には時間がない。
これから僕は2週間おきくらいに迫ってくるいろいろな試験に備えて、こいつぁ真面目過ぎるって言うくらい勉強をしなければならない事になりました。

正直死にたい。

でな、適当にパパッと説明しますと、まず来週に中間テストとかいうヘンなのが入ってくるのですわ。
この時点で僕はPCの前に居てはいけないくらいマズいのですが、それをスルーすると今度は問答無用に模試。
これは6月の始めに控えております。
その間2回もヘンな修学旅行生が民宿とかいって5人も家にダダダッと入ってくるわけですよ。
そしてスポーツといえばクラスマッチ。僕らのチームは後輩に負けるかもしれない。弱い。弱すぎる。恐らく僕が原因。
そして、さらにさらに行けば今度はワープロ検定なんていうのもあるわけですよ。これもしっかり勉強or練習しなければならんのです。
なんとかここまで潜り抜けたと仮定して次へ行くと、
今度はシステムアドミニストレーターの知識を用いた状態で”よくわからない大会”にでなければなりません。これは実際出なくてもいいのですが、っていうか僕自身コレについて何も知らないのですけれど、何故か僕が出なければいけないようなのでしぶしぶ参加です。
んでまた、コイツを苦労して負えると今度はシスアドの本試験があります。
一日掛けて受験するわけですよ国家試験が。
ここまでくると月日はあっという間に9〜10月になっているのです。

まぁ大きなことはコレくらいですわな。ぶっちゃけその間さらにテスト2回も入ってる。
本気で死ぬかもしれない。

あのな、とりあえず落ち着け、お前ら。
とりあえず僕が今通っている高校ってのは県下最低ランクだと思う高校なの。
でな、こんぐらいの高校になるとまず勉強なんてあり得ないわけよ。
僕はその勉強1秒もアリエナーイ状態でここ一年過ごしてきた。
しかしだ、しかしだな。
突然コレですよ。大殺界とはよくいったもので、
本気で高校時代の冬が来たといっても過言ではないですよ。
もしかしたら人生の冬場かもしれない。
そんぐらいのインパクトが僕の全身に毎日のように木霊しているのです。

ノイローゼものですわ。

さっきから愚痴ばかりたらしていてとても申し訳ないのですが、
一つ。いいことアリ。

今さっき僕は本気で報われた。まだ何も苦労してないけど報われた。
僕、あれじゃないですか?
何気なく僕のページに掲示板とかいうのをおいたじゃないですか。
何も告知とかしてなかったので、多分知らない人とかいても可笑しくないと思うのですけれど、
とりあえず掲示板置いてたのですよね。5月4日に。
僕はそれを始めのうち毎日チェックしてたのですが全くカキコの気配すらないので、
もう見放してたんですよね。ってかPCやってなかった。
ホームページの管理人らしからぬ行為ですけれども、流してください。強引に。
んで今日。っていうか今。なんか勉強終えて一休みしていたら僕の前に
突然仏様が現れたんですよね。そしてその仏様が言うのですよ。
「君の後ろに黒い影。」って。
僕はもう直感しましたね。掲示板にカキコアリ。着信アリと。
でまぁ、着てみたらホント、ユミさんカキコあるじゃないですか。
これでもぅ、正直PC開いても日記書く意欲なかったのですけれども、
いつの間にか1300文字超える日記書いてるわけなんですよね。
どれもこれも日記を見てくれているあなたのおかげです。ありがとう。

だいたい、コレ僕一人で孤独に書き続けてきたので、こういう外の新鮮さっていいますか、本気でこういうのに救われるわけですよ。
ありがとうございました。

ということで勉強続きいってきます。
やばい、真面目ちゃんになりそう。

とんでもない

2004年5月7日
我ながらゴールデンウィークぐらい更新しろよって思いました。
しかし、まぁ、僕にも珍しく忙しい日々ってのがありまして、
普通に勉強なんですけれども、どうやら国家試験の範囲の勉強を僕は6月までに全て習得しなければならない風になりました。
僕ほど勉強という言葉が似つかわしくない人間ってなかなか居ないと思うんですよね、
もし僕が勉強するだけで世界が救われるって言われても勉強しないと思う。
で、そんな僕ですからいきなり6月までにとか言われてもな、
普通に無理。国家試験にもよると思うのですが、僕の受ける試験ってのは、
システムアドミニステレーターなんていう、サブルーチンコールやらスピニングバードキックやらでてきそうなまったく意味わからない分野なんですけれども、
大体でいうとパソコン関係の試験なんです。この資格が取れると僕はすごい大学へ進学するときに推薦してもらう時点でメッチャ優位に立てるので、意気揚々と国家試験に挑戦したわけなんですけれどですね、
正直無理がある。ってかな、ありえない。
何がありえないって範囲の広さがありえない。
うん。詳しく書いても真面目すぎてわかんないと思いますんで省きますが、
大体ハードディスクの中身から、QC七つ道具とかドラえもんの道具みたいな範囲まで、全て学習するわけなんです。
とりあえず、僕は時間が欲しいのです。

で、そんな波乱な日常の中を生きている僕ですが、
普通に明日ディズニーランドへ行ってきます。

文脈からすると僕はめちゃくちゃなこと言ってますが、
これは事実であって、なんかの拍子にディズニー行こうぜなんて言ったものだから、
いつの間にかツアーの予約完了で、明日旅立つわけです。

なんかしらんがツアーのバスが最初逆走していくので、丸々6時間かかってしまうらしい。
だから、4時起き。
僕が思うにな、ディズニーランドに着く前に死んでると思うんですわ。
4時おきなんてした時点で僕は死ぬ覚悟決めてますで、
栄養ドリンク4本くらい装備して挑もうと思います。

それでは、みなさん、いきてたらまた会いましょう。

親父

2004年5月1日
なんとなく、暇になったので気の向くままにPCに向かって
いやらしいサイトに手を出そうかな〜なんて思ってたんですよね。
しかし、なんかしらんが今同じ部屋にヘンなオッサンがいるんですよ。
まぁ、家のオヤジなんですけれど、
僕がなんかエロい動画見ようとしてる所を嫌がらせしようかとおもってんのか何だか知らんけれど、
いつも居間でテレビを見たりするはずなのに今日に限ってずっとリビングに座ってやがるんでスよね。
そしてそのまま時は流れ、30分オヤジと一緒に同じ部屋で僕はオヤジが消えてエロサイトを楽しむのを待ち、親父は僕を妨害するために全神経集中してんのか何だかしらんけど、
テレビ見てるフリをしてんすよね。
ほんとにありえない。

このように、僕とオヤジは嫌がらせ比べしてるわけではないんですが、こんな関係にあるわけです。
そしてその僕と親父の共通点ってのが”家庭的な面が一つもない”っていうことなんです。
もぅ、母親がいないお昼ってなると昼食を巡って大変な騒ぎになってしまうのです。

僕「オヤジ飯作ってよ、」

親父「オメェ作ってよ。」

僕「じゃぁジャンケンで勝った方が飯つくるのな。」

とかいって、ジャンケンしたりするんですよね、
でまぁ、メタフィジカルの世界を制覇した僕の巧みな話術を使って僕が負けたんですよね。
そうすると公約では、親父がメシを作るじゃない。
少なくとも常人なれば息子のために1食くらい朝飯前なのですが、
親父の場合言い訳を始めるのですよ。

親父「ジャンケンって普通負けた方が飯作るよな」

はい、きた。舐めんな親父。
正直な、奴は男同士の約束を平然と破りやがるでな。毎日が失望ですよ。

でまぁ、僕だってあんな親父ですけれど鬼ではないので一回くらい情けは掛けてやりますよ。
こう見えてももしかしたら仕事で忙しいかもしれない。
そんなことを思い、仕方がなくもう一回だけジャンケンやってやりましたよ。
大体そんなことしなくても、僕が飯を作ればいいのですが、なんかしらんがこのとき異様に親父に昼飯作らせたかった。

で、二回戦やったんですよね。ジャンケンホイと。
そしたらまぁ、僕が何故か2連勝するわけですよ。
単純計算で4分の一の確立に見事ヒットなわけですが、
とりあえず勝ってしまったわけですよ。

とりあえずココまで来ればもう言い訳のしようがない親父。
とにかく僕は親父どんな言い訳を考えるのかが非常に気になってた。
こうなると親父はどんな行動に出るかわからないんですよね。
いきなり出かけたりするでな。本気で頭の中リセットしやがるで。

そして、親父がどんな行動にでるかと楽しみにしておりましたところ、
案の定固まってました。
ってかな、心の中ではこうなることはわかってたんですけれど、
こういう時の親父は死んでも飯を作らないのです。
この際セガレに負けてもいいから、とりあえず飯作りたくないって思っている状態です。
僕は、そんなバカな親いねぇよなぁ〜っと心の中で悪態を吐きながらチラッとテレビを見たんですよね。

それがいけなかった。

なんかしらんが、そのチラッと見た一瞬の隙を見て親父が寝たフリし始めてんのな。
もはやあり得ないんですが親父は本気で寝てた。
この間0.2秒もなかったのではないかと思いますよ。はい。

でまぁ、こんな最低な親父なんで僕も一人でカップめんとか食べようと思ったのですが、
せっかくの休日のお昼をカップめんで過ごすなんて悲しすぎるので、
しぶしぶ親父を起こして、味噌汁に卵入れて、後適当に食べました。

親父とは死んでも暮らしたくない。
本気で思った。

申し訳

2004年4月30日
しばし更新滞ります。
ちぃ〜と、なんか知らんが、ものすごい勢いで6月に検定がち被いているので、
それに向けて勉強せないかん事態になってしまいました。
本当にすみません。

男ネズミ

2004年4月24日
少々前の話になってしまうのですが、

東京農業大チーム、卵子だけでマウス誕生に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000001-wir-sci

なんて記事がありました。
どうやら、ネズミはメス同士でも子供が誕生してしまうのだそうだ。
ってかな、けしからん。
まったくけしからない。
まずだな、ロマンがない。

そらぁ、アレだ、画期的な実験なんじゃないかとおもうよ。
大発見かもしれん。だけどな、僕らの青春はどうなるんだと。
たかが二匹のマウスの実験が僕等男どもをいらないと結論付けられては
言語道断もいいところ。
僕等の生きる意味を否定されたも同然なんじゃないでしょうか。

幸い、まだ人間には応用きかないらしいですが、
結構そこらへんは時間の問題だと思う。

そうなると、僕らがすっごい恥ずかしい思いや、
頑張ったこと、辛いことに耐えてきたりしたこと、
ジャンケンに負けてしまって、嫌々ゴーレムみたいな女の子をナンパしたり、
またまた振られて悔し涙をあらわにした、
おセックスの経験値を磨いたりしたことなど、
すべて否定されてしまうのです。

お前らいらない。抹消してもなんもかわらん。
そんなことになってしまうのかもしれません。
実際、オスのマウスは速攻で存在を否定されました。
身勝手な人間さんに突然全否定ですよ。
本気でけしからん。

っとまぁ、大激怒してました。
まぁ結局、男ってなんなんでしょうね。
エロ本見て、エロビデオみて、興奮して、、、、
ハレンチこの上ないのですが、それが男っていうものですよね。
きっと、ネズミさんたちも同じだと思う。
けれど、男ってのはなプライドが女の何倍も高いわけじゃないですか。
だから、自分を否定されるってのがどんだけ酷く、傷つくことか、わかってらっしゃるんでしょうか。うむ。
どうなんでしょうね。

さて、ところで、全然関係ないのですが、今CDをバックアップとって
もう一つCD作ろうかって思ってるんですよね。
でまぁ、その間日記かいちゃうぞ〜なんて頑張ってたんですけれど、
なんかCDが書き込みを開始したと思われる状態まできたんです。
しかしだ、しかしだな、なんかとんでもない音だしてるんですよね。
普通ブゥゥゥゥンくらいの擬音が正しいと思うのですが、
今僕のPCから発している音っていうのは間違いなく”キュイイイイン”っていう、
例えるなら歯医者の歯を削る兵器の音がするんですよ。
多分どっかCDの端の方とか思いっきり削られてるんじゃないかと思います。
いい加減、煙が出てきそうなので、
今日はこの辺で・・・・・・。

五月病

2004年4月24日
未だ4月だというのに、僕は早くも五月病じゃないかっていうくらい気がめいっております。
なんていうか色々と急がしすぎ。
ご存知の通り僕は春休みにちょっとのんびりしすぎたようで、
どうにも普通のペースに戻るのに時間がかかってしまっているのだそうな。
やっぱり長期休業にはバイトが一番ですよね。

さて、そんなことはともかく、今週は色々あったにもかかわらず僕がヘタレなせいで日記更新することなく終わってしまいました。
そもそも、僕は日記かかないと日々のこと全て忘れてしまったりするので、
そんな色々あったなんて言ってしまってもあまり覚えている情報は少ないのですが、
とりあえず、一昨日の出来事でした。

一昨日といったら木曜日ですよ。
そして木曜日といったら週の後半に差し掛かり徐々にやる気を失っていく、
そんな曜日でしたけれど、
スポーツテストなんていう厄介なシロモノがありまして、
その日はそれを半日かけてこなさなければならないのです。
で、主な測定種目は
短距離走(50?)
立ち幅跳び
ハンドボール投げ
上体起こし
反復横とび
握力
長座体前屈
っとまぁこのように、全てどうでもいい種目ばかり。しね。一回しんでしまえ。この学校。

で、まぁ全員やる行事なのでサボるわけにもいかず、しぶしぶ参加してたんですよね。
とりあえず幅跳びとかててっと適当にこなして、
短距離走とか僕の得意科目ですので、もう群を抜いて走り抜けたりしてですね、
微妙にアピールかましてたんですよ。
で、問題がハンドボール投げとかいうボール投げる種目なんですけれども、
普通の何の変哲もないボールをただひたすら遠くへ投げるっていう種目なんです。
しかし、僕は些か肩の筋肉がないものですので、
そんなボールなんて遠くへ飛ばせれる分けないんですよね。
基本的に足しか鍛えないのが僕なので、
日々通学の鬼と呼ばれる僕は手の筋肉など使う機会が無に等しいわけですよ。
そこに、なんとまぁ無常にもハンドボール投げしろと。
後輩の前でハンドボール投げ。
1メートル飛ぶのかすらわからない僕に向かってハンドボール投げ。

なめてんですかよ。

しかし、天の配剤というのかどうかしりませんが、やってきました僕の番。
とりあえず思いっきりブン投げたんですよね。ボールを。
そしたらその瞬間思いっきし逆風が吹き荒れるんですよ。
そしたらボールったら見事に逆風に飲まれてですね、はなっから勢いのない僕の投げたボールは、
何故か投げた方向と逆方向へ、つまり、途中で方向転換して僕の方へきてんですよね。
で、結局記録は17メートル。飛ばないにも程があるだろ。
ちょっとな、僕にだってミジンコ並のプライドっていうものを持ち合わせているわけで、
そのプライドはかなり小さいけれど、しっかりと昨日はしてるようで、
このときばかりはちょっと言い訳したくなりましたよ。
だからもう、な、言い訳だ。うん。言い訳したんだよ、兄ちゃんは。

「いや、逆風がさ・・・・・・・・」

いや、誰も聞いてない。

もう、本気で死にたい。

やっぱりな、体を鍛えるにはバランスを考えた方がいいですね。
当たり前のことですが、僕みたいに足しか鍛えてないとロクなことがありません。
おかげで木曜日から今日にかけてずっと筋肉痛が治りません。

僕の学校はいろいろバカが多いですが、僕みたいな大バカにも対応してくれたらなぁと、毎日のように思います。

ごめんなさい。

2004年4月20日
なんか知らんが、部活とか色々あってハイパーに忙しくなってしまったので、
なかなか日記かけず、すみませんでした。

で、まず、ラジオの件なんですが、
原因が未だによくわかんないんですよね。
で、結局その日は夜1時半前後まで頑張ったんですが、
ダメでした。

力不足申し訳ない。

ラジオでもいったんですけれど、僕、ホントこういうイキナリのハプニングにはめっぽう弱くてですね、
もうどうしようもないっていう話なんですわ><

で、まぁアレだ、何も話すことがなくて、ギクシャクしたりして僕も大変ラヂオやったことを後悔しました。
そしてまぁ、アレじゃないですか。
いきなりプツッといったまま終わりってのも、悲惨じゃないですか。

流石にね、聞いてる方も腹が立ってくるでしょうし。うむ。
すみません。

ということで、、、

ラヂオ第二段行きます。

時期は大体五月下旬頃を予定。リベンジラジオ。
今度はしっかりとやることとかも考えておかねばなりません。
喋り下手にならんよう頑張ります。

少ないですが、今日は以上。いろいろスミマセヌ。

ラヂオ放送

2004年4月17日
途方もない事態がおきてしまいました。(死
ラジオいきなり接続不可とかって本気でいみわからんしな。
もうちょっとまって接続がされなかったら、
jaku が諦めてしまったものと見てください。

夜中のフルーチェ

2004年4月15日
昨日の夜の出来事だった。
僕は、何故かふと布団から起き上がり、そのときの時間を確認し、
2階の僕の部屋から、ふとリビングへ降りていった。
このとき11時50分。
家族は既に2回でテレビを見ていたりしている中、
僕は暗い一回へとよろよろと忍び寄り、辺りを見回し、
誰も居ないことを確認すると、電気をつけ、
一目散にキッチンへ向かい、ボールと泡立て器を手に取り、
棚からフルーチェを取り出すと、冷蔵庫の中のビン入りの牛乳200mlを
手早くボールに入れ、フルーチェとよくかき混ぜたのだった。

この間5分。

僕は鬼神の如く泡立て器を振り裁き、ようやく出来上がったフルーチェを
満面の笑みを浮かべて食べるのだった。

こんな怪しい人やってました僕。

いや、普通にフルーチェ食べてただけなんだけれど、
結構、僕がやると普通に怪しくなってしまうんですよね。
早く一人暮らししたい。僕の祖父母たちに変態と間違って警察に連絡される前に、
早く一人暮らししてしまいたい。

そして、フルーチェを食べ終わった僕なんですけれどもね、
その後違う恐怖に僕は恐れおののきました。
もうフルーチェどころの騒ぎじゃない。

なんかな、フルーチェ食べて満腹になった後にPCやったんですよね。
夜のネットサーフィンとか頑張っちゃおうかな〜なんて思ってたりしてですよ、
意気揚々とPCに触ってたんです。
でまぁ、ふと僕そろそろ新しいCDでも作ろうかななんて思ったものですから、
そんな一人エロスなことする前に、一回CD作るがためのファイル整理しようとしたんですよね。

で、ミュージックなファイルが山のように保存されているフォルダを開いたわけですよ。
日付順に並べ替えて、適当にCD作るつもりでした。
しかしだ、うむ。すごいのを見つけてしまったんですわこれが。

なんと「002.rm」なんていう不可思議な映像ファイルがあるじゃないですか。
これは絶対にオカシイ。僕はそんな音楽ファイルなんて持ってないし、
それこそ映像ファイルなんて所持してるわけが無いのですから。

なんとなく胸騒ぎを感じながら、そのファイルを再生するのですよね。
そうするとまたもぅ、凄いことになっててな、
あえぎ声の嵐嵐嵐
なんとまぁ、CD聞くために大音量にしていたスピーカーから、
「あ、あ、あぁん」ってな感じのあえぎ声がすっごぴ勢いで流れてきてんのな。

間違いない、エロ動画やん

僕の使うPCってのはデスクトップ型で、したがって家族共通なんですよ。
でまぁ、普段は僕一人しか使わないんですけれど、
一人暮らしとかしている姉が、たまに帰ってきてPCいじる程度なんですが、
その姉貴が帰ってきてたのがつい1週間前。
そして、その前に僕がCDを作ろうと思い、またミュージックフォルダをあけたのが、
なんと1ヶ月前。

モロ姉貴にエロ動画見られてるやん。
多分な、姉も不思議に思ってエロ動画あけたに違いないやん。
モザイクとかそんなん関係無しに姉に見られたに違いない。

もぅ、大音量であえぎ声とか、どうでもいい。

すっげぇ姉と距離を置きたくなった。

ちなみに思い出した結果、そのエロ動画は1ヶ月前の削除しわすれたやつと判明。
当分夜中のネットサーフィン禁止するわ。僕。

あいたたたたた。

2004年4月13日
あぁ〜とですね、僕のパソコンがいかんのか、サーバがいかないのか、多分前者の方だと思うんですけれど、
日記かけませんでした。すみません。

とにかく、この前、日曜日にいきなりラジオやるなんて宣言してしまったもんだから、
僕今必死で試験放送とかやってですね、説明の欄に「V6−ありがとうのうた」なんて入ってたりして、
思いっきり著作権に触れるようなことをしてしまって、冷や汗かいたりしてました。
ワキに1リットルくらい汗かいた。間違いない。
まぁ、そんなこともありーの、失敗しまくりーの、とにかく、
放送のテストをしてですね、頑張って土曜日に間に合わせたいと思っておりますのですが、
一つ重要な問題がありまして、
全くラジオで話す内容がないんですよね。コレ最重要なんですが、
まったくもって何を話して良いかわかんないという。。。
だいたい、ラジオって一人で喋らなければならないじゃないですか。
だからもぅ、そんなに話すネタないんじゃないのだろうかと。
どんだけダラダラやるつもりやねん、みたいなですね、
そんな感じになってしまうことが予想されます。はい。

まぁ、嫌なことは忘れるのが僕なので、とりあえずそんなこと忘れてしまい、明日に備えて寝ようとしている僕がいるわけですよ。

いっぺん死ねと。言ってやってください。

今日は色々設定などあって疲れたんでこのくらいでカンベンしてください。

radio

2004年4月11日
さて、いきなりですが、僕、ラジオやることにしました。
日にちは17日の11:50分くらいです。
試験的ラジオなので30分〜1時間くらいダラダラと喋ります。
基本的にリスナー非参加型にしようと思うのですが、
メールとかくださればソレを読もうと思います。
あくまで試験的なラジオなんで、とりあえず適当に聞いてやってください。

詳しくはjakuのホームページで。

http://www.ii-park.net/~jaku/
さて、ようやく長かった一週目が終わりました。本当に長かった。
長期休業の最初の週ってなんでこんなに憂鬱なんでしょうかね。
春休みに戻りたいわ。
しかし、そんな憂鬱な気分に浸っている間にも、
さらに憂鬱な人たちとかいるわけで、
見事に日本人が3人捕まっちまいましたね。
しかもボランティアとかに来てたとても関心する人々を。
っていうか、テロリストさんたちは自分で自分の首絞めてるよね。
アメリカの人殺したりな。
結局反米とか訴えるもんだから、アメリカ人とかすっげぇ怒らせちまったじゃんな。
僕はテロリスト事情とかはわからないんですけれど、
人殺しとかはよくないよね。普通に。
まぁそういうのをやるのがテロリストでしょうけれどもな。

しかし、テロリストももちろん悪いんですが、
一番イケナイと思うのが人質になった人たちだと思う。
っていうかな、普通に考えればわかるやん。
今のな、あんな危ない状態の国に素人3人特攻してもまったく意味がないと。
むしろ危ない。案の定普通につかまって人質になっとりますが。
いや、まぁボランティアやる予定でいったんだからギリギリ感心できると思うよ。
今だからこそボランティアしたかったのやもしれんしな。
しかしだ、問題はその家族の人たち。
始めは結構かわいそうだとは思ったよ。そりゃぁ。
けど、自分らで自己防衛のための武器も持たずにイラクへ行く人を
とめてやれなかった人たちも悪いわな。
ましてやテロリストの要求を飲み込んで、政府へ自衛隊止めろやって言っても、
バカいうなと。で、結論。

自分も守れんやつが勝手にイラクへ行って、見事に捕まって、
そして自衛隊を撤退させろと?

バカかと。アホかと。

どんだけおめでたいんですか。この人たちはどれだけおめでたいんですか!?

あんたらは死ぬこと覚悟でイラクへ言ったんじゃないんかいと。
日本国民に迷惑かけて何がボランティアですかと。
やっぱな、多分観光にいきたかっただけだと思うわ。
この人たち。それか、テロリストとグルで自衛隊を撤退させようとしたのかな。
まぁどっちにしても低浴にも程があるってもんだら。

まぁ、とりあえず。。。
それでも3人は被害者な事には変わりないと思うから、
一応、無事、開放されそうで何よりですわ。

どうでもいいけど、テロリストたちはアレをやっても逮捕されないからいいよね。

だってテロリストだもの。(謎
あーあー。あいうえお。
まったくもって、まだガッコ始まって一週間しかたってないんだけれど、
長くも短い、そんな週でした。
最初の週だから、一年生はうるさいし、風紀委員とかもウザイし、
ろくなことがなかったわ。

そういえば、僕のクラスにも”いじめっ子”なんていうすっげぇバカな人がいるんですけれど、
ソイツが、入学式にいきなり謝ってました。
「今まで、自分、クラスに迷惑かけてすみませぬでした。これからは、クラスを良くするために頑張って生きたいと思います。」と。

あのな、僕の通うガッコはバカなのは承知だと思うんですが、これは明らかに、
バカっていうか素直すぎだろと。
バカ素直ですよね。教師に言われてすんなりとクラスに謝るっていうのは。
男としてなってない。
自分の非を認めたのはいいと思うよ、それは確かに。
しかしだ、しかしだな、オマエにプライドはないんかいと。
そんな簡単に頭を下げていいのか男は。

っとまぁ、偉そうに行ってますが、僕も毎日のように誰かに「ごめんなさい」連発している僕です。
まさにプライドのカケラもありませんことよ。

とりあえず、僕が言いたいのは、今の日本人謝りすぎと。
中には僕みたいに結構なにも悪くないのに謝る人とかが八割くらい占めてるんじゃなかろうか。

今の日本人ってなんか「めんどくさいことはなんとしてでも避けたい」傾向があるよね。
僕もそうですよ。昔塾に通ってたときだって、塾長と話すのがメンドイので、適当に話し合わせてましたもん。
でまぁ、その結果僕は何故か「トラが好き」になってました。
塾長トラがお好きなようで、僕もそれに助長したまでなんですがね。

まぁ、こんな失敗も踏まえて適当なことをいってる僕です。
そらぁもぅ、毎日のようにハッタリかましてる僕ですよ、毎日のように失敗しまくりですし。

でもまぁ、こんな僕でも生きていける。素敵な社会だと思います。とりあえずは。

こんな気ままで自由な生活している僕っていつかきっと痛い目見ると思う。
でも、後先考えない野郎だから、とりあえず毎日楽しければいいって考えてる。
後のことは後でやりますよ。とりあえず自分は就職できるように頑張って生きたいと思う。
僕には今ひとつ「決定的な夢」ってのがなくて、コレだ!って思うようなやりたいこともないんです。
みんな無理して探してもなんもならんわとか言ってるんですが、
実際僕は無理してないし、追い込まれたような気配すら見せません。
どうせ、いい職業に就けてもどうせ終身雇用で、定年まではたらけれるなんて理想的なこと考えてませんもん。

思うんですが、今夢見つけないとそんなにやばいのかどうかと。
いや、実際結構ヤバいんですが、まぁ、そんなのヤバイヤバイと人に言われて、
自分の人生を他人にケチつけられたくないんですが、
実際今どんなに頑張っていい大学いったとしても、実際働くことのできる職業ってのは案外容易なものではないのだろうかと。
ただ、輝かしい学歴引っさげて、僕は頑張った。そういうのを会社で認めてもらうのが最終目的ですよね。

でも、僕みたいに初めから定年まで働けれると思っていない人にとっては、それはあまり意味がないようなものなのです。
ってかな、勉強したことなんて8割忘れるっつーの。
まぁ、学歴なんてどうでもいいから、僕はとにかく資格を取りたい。
僕の家だって学費には限度があるし、現に姉貴は学費の高い四年生大学いっちまってるものだから、
僕だって大学いきたいのは山々なんだけれど、なかなか良いとこ行きたいっていえないのが現状なのよね。

まぁ、そのための言い訳をヅラヅラ並べてみた次第ですよ。
ホント、今の若者はこんなことしか考えてない。なっとらんよね。


っとまぁ、今読み返して思った。
俺すっげぇラクに生きようとしてる。
普通に、苦労するのが人生だろうて。
バカか僕わ。

時は早くも

2004年4月7日
さて、僕だってついにガッコ始まってしまいました。
やってらんない。正直やってらんない。
毎日ガッコとかいみわかんないから。本気で。
まだ、僕は3日しかガッコへ行ってませんが、早くも限界が来たようだ。

っていうかさ、連休の後っていうのは流石に連休癖っていうのがのこっちゃってるんだよな。
なにが”流石に”なんだかしらんけれど、とにかく僕は睡眠時間がありえないことになってましたんで、その点はめっちゃきついんですよね。

したがって、僕は今日・・・。
数学35点満点のテストを、いきなし3点とっちまいました。
もうな、僕は確か、詳しく思い出せないんだけれど、
テストのクラス順位が1位だったとかって調子コイテて友達にすっげぇ遠い目でみられてた。
うん。調子こいてたのは認めよう。そして謝罪しようとも思う。
しかしだ、しかしだな、これでそれなりの1位の貫禄っていうか自信が間違いなくついたわけですよ。
数学だってそれなりの点数がとれた。
この一位のプライドってのが僕にはあったはずだったのよね。

で、この前の休み明け真っ先にやったテストで3点て、舐めてるとしか思えない。
多分僕は無意識のうちに、数学の担当であり、進路指導の先生でもある新任の先生にインパクトを与えたかったのだろう。
そう思いたい。

ほんっと、なんで3点やねん。

一応模試のテストだったんですが、キッチリ成績ついてしまうらしいです。
多分これで成績ガタオチじゃない。僕は。

まぁ、そんなな、先は長いのでこんなことを嘆いてても仕方ない。
久しぶりにすっげぇプラス思考に考えた僕はとりあえず明日休みたいとただ考えるばかりでした。

それと、ちょっと普通のリズムにもどさないとならないので、
日記休みがちになるかもしれません。すみませんがよろしゅうお願いします。

どうでもいいんだが、今日はおばあちゃんが1万円くれた。多分容姿を褒めたからだと思う。。。。。

よぉ。

2004年4月5日
いきなし日記を一日休んでしまいましたが、今日はアレですよ。
久しぶりにすげぇ興奮した。
何が興奮したって、なんかしらんけど興奮した。

はい、意味わかんないですよね。うん。
事の真相はといいますと、、、

10日前のことですよ。

僕がふと気ままに携帯サイトの”カプコン”っていう会社あるじゃないですか。
そこのサイトへ行ったんですよね。月額300円のちょっと割り高のサイトなんですけれど、
ゲームやり放題ってことで行ったんです。
ホントはオセロやりたかったんですけれど、そのうちロックマンとかやってた。
どんだけオタクやねん。ケータイでロックマンて。

それでな、10日前にも同じように暇つぶしの何かを探しにいったんですよ。
そしたらもぅ、アナタこれですよ。
なんか胡散臭いキャンペーンとかやってんですよね。
で、まぁ、こんなキャンペーン当たるわけないっておもってな、
適当にスルーしようと思ったんだけど、
何しろ暇つぶしで閲覧しているサイトですから、
別にやってみてもいいんじゃないかと思い、
いつもなら目もくれない抽選にチャレンジしてみたんですよね。
でまぁ、カプコンさんったら太っ腹で、好きな商品を選んで、
好きな4ケタの数字を入力して見事その数字が当たっていれば
その商品がもらえる〜みたいな感じのキャンペーンだったんですよね。
で、まぁ、僕はあたるわけないけれど個人的にやってみたい「逆転裁判」に挑戦してみましてですね、
僕のケータイの暗証番号を入れてみたんですよね。

そしたら、普通に「アタリ」とかでて、住所を書く欄とかでてんじゃないですかよ!エェ!?コラ!(なんでキレてんだよ

でまぁ、僕は何回も書いたとおり抽選とか一回も当てたことないので、
こんな比較的難易度高目の抽選に当たる分けないって思ってたんで、
あんまアタリとか信じれなかったんですよね。
したがってあまり喜んでなかったわけ。
で、一応住所は登録して、昨日のことです。

なんかカプコンから見事に逆転裁判が届いているんですよね。
これでもぅ、僕は涙ながらに喜んだんですよ。
その喜びようは孔子曰く

「鳥のように空高く舞い、滝のように踊り狂う、その様、狂喜乱舞という言葉が相応しい」(日本語版

とまぁ、称されたほどでした。(バカ

で、まぁ僕はそういうソフトが来ても一目散にプレイするわけではなくてですね、
じっくりと説明書を読んで、やりながら詰まることのないようにしたんですよね。
もぅ、それはそれはじっくり読んだ。

そして気づけば届いてから30分も時間が経ってるんですよね。
サスガに春休みあけてしまえば、こんなにのんびりゲームなんてできないってことで、早急にプレイしようとしたんですよね。

しかしまぁ、重大なことに気がついた。

僕、アドバンスもってないやん

いみないやん。

そこには一人立ち尽くす僕と、
むなしく残る狂喜乱舞の後だった。

「暗」

2004年4月2日
ついに長期休業最終日。春休みも最終局面へとやってまいりました。
とりあえず宿題は命がけで終了させたものの、
やたら学校への拒否反応がでて仕方がないんです。
ぜってぇ行きたくない。お家最高。なんていう思想をここ数日たまらないくらい抱いております。
なので家族にいきなり「オマエいつから学校よ?」って聞かれると今までの楽しいひと時が一気に修羅場に変わるかのごとく僕は落ち込むわけです。
もう僕は”学校”=”呪いの言葉”としか僕は受け付けれない。

春休みっつったらいやなことは微塵もなくて、友達とワッショイワッショイやってた記憶が結構あって、現実逃避の場として始めた日記も、一時ははかどらなくなったのですが、
終盤になるといきなり友達が遊びの誘いを断固拒否し始めて、
”暇つぶし”の何の内容もないような日記を書いてました。
っていうかアレは日記じゃない。間違いない。
そして今日は全力でゴロゴロしてた。
朝は7時におきたもののその後9時から瞬時に眠りにつき、
11時30分に再度起床してやる気なくダラダラしてたんです。
それでも僕って優秀(え?)ですからご飯の支度とかし始めたんですよ。多分春休みでは最初で最後かと思われる。

で、まぁ、なんだ、そのご飯の支度の末にできたカップラーメンやらをズズッと食べましてですね。
その後も”とにかくすっげぇ昼ドラ”の異名を持つ、「牡丹と薔薇」とかを少々拝見したりして
暇つぶしに全力を注いでいたのです。
もちろんココでの感情の移入は命取りになるので、
一切合財感情を排除して望んだのです。

いやな、普通に暇。

人生舐めてる。春休み最後の大事な大事なひと時を暇つぶしに全力を注いだ僕は人生を舐めているとしか思えない。
そんなことに気がついたのは午後2時過ぎでした。
しかしまぁ、やることが無いのだから仕方がないッたらし方がないんですけれど、
思えば今日久しぶりに一回も外に出てないじゃない。
って訳で一時間だけ外へ出て適当に読書。壮大な空の下で読書。

果てしなく続く青空。

無限に形を変えながら旅を続ける雲。

広大な山が見える僕の住む土地。

その片隅でひっそりと読書にふける僕。

どれだけ僕はネクラなんだと。

ダメ。こんあのダメ。
暗すぎる。爽やかさが微塵も感じられない。
って訳で、今度はサイクリングへ出かけたのです、僕は。

春一番みたいな風が吹き抜ける、どこまでも続く道。
強風が僕の進路を塞ぎ、僕は必死にのた打ち回るかのごとく坂道を進む。
そしてどこまでもどこまでも続く道をただひたすらに、出口を見つけるかのごとくもがく僕。
車に乗った人たちは僕をあざ笑うかのように見捨て、そして過ぎ去っていく。
僕は、花粉という悪魔に犯されながら、鼻水を流し、涙を流し、
必死にペダルをこぎ続けるのだ。。。

ってなんでこんなに暗いんだ!ダ!DAAAAAA!(壊

ダメだ。何をやっても暗い。
アレやね、やっぱり学校が一番だわ。
僕には友達がおらんと何もできない自信がありますんで、
暇なときは友達と一緒に遊びまくらないと、気がすまないです。
次の長期休業の夏休みには、もっと毎日のように遊びまくって、
友達百人作って、暴虐の限りを尽くしたいと思う。

やっぱり友達が一番。

僕はこの春休みでコレだけのことしか学べなかった。
1ヶ月。収入小さすぎやねん。

しっかしまぁ、、普通の人は「春休みでこんな大事なことを学べました」みたいなシメ方するんでしょうね。うん。暗い、僕は。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索